犬服のオーダーメイド専門店《わんわんテーラー》です。

皆さんは定期的に健康診断やがん検診を受けていますか?
筆者の住む新居浜市では40歳以上だと一年に一回、無料でがん検診や一部負担(11,000円)で人間ドックを受けることができます。
試しに総合病院で見積もりを取ってみると、日帰り1日ドックで5万円だったので少し躊躇してしまいました
そんな中、無料がん検診のお知らせというハガキが新居浜市から届き、ホームページを見てみると、人間ドックがありました。
早速、電話して聞いてみると内容もしっかりしたもので、一般の大きな総合病院で受ける内容と大差ありません。
すぐにお願いしました
前に住んでいた町ではがん検診にもお金がかかっていたし、人間ドックに対する助成もありませんでした。
自治体によって取り組みは様々なようですね。
積極的に健診を受けられるような制度は、将来的に医療費の削減にもなるし、いいことだと思います。
新居浜市に住むようになって、毎年必ず受けるようにしています。
(もう若くはないので・・・)
自分自身や家族への負担が少しでも軽く済むためにも、一年に一回は健康診断をぜひ受けてくださいね。
ワンちゃんにおいてもこれは同じことで、病気やケガが無くても定期的に病院に行くことは大切なことだと考えます。
動物病院によって考え方は様々ですが、健康診断を受けることは健康維持に役立ちます。
普段から、健康な時の血液データ等を取っておくことができますので、調子を崩したときにも原因が特定しやすくなります。
ワンちゃんドックを行っている病院もありますね。
都会には人間顔負けの医療設備を備えた大きな動物病院もあるようで驚きます。
細部まで調べるとそれだけ病気は発見しやすくなりますが、高額な費用が掛かることとワンちゃんの体への負担が気になるところ。
どこまでの検査を行うかによって金額は数千円から何万円まで多種多様です。
しかも健診費用はペット保険の対象にならないことがほとんどです。
最初からアレもコレもとフルコースで検査を進めてくる動物病院に行ったことがありますが、筆者は少し疑問符を持ちました。
今の獣医さんは犬種や年齢によってかかりやすい病気を踏まえて、検査内容を相談しながら組み立ててくれます。
検査結果を見ながら追加で検査をするかどうかを判断してくれるので安心して任せられます。