かふんしょう

犬服のオーダーメイド専門店《わんわんテーラー》です。  

本格的にスギ花粉の飛散が始まり、花粉症でお悩みの方も多いのではないでしょうか。

筆者も、くしゃみ、鼻水、目の痒み、肌荒れ、倦怠感と花粉症真っ盛り。

あわてて薬をのみましたが、最近の薬は良く効きますね。

そして副作用が少ない🙌💨

これまで飲んだことある薬は、眠くなったり、喉がカラッカラになったりして飲むのも憂鬱でしたが、全くそんなことありません。

目薬も即効性があって効きます。

この二つで何とか花粉シーズンをやり過ごせそうです😁

そんな厄介な花粉症。

ワンちゃんにも花粉症があるのをご存じでしょうか。

と言っても、くしゃみや鼻水など鼻炎症状や目の痒みが出るワンちゃんはほんの一部です。

花粉症のワンちゃんは皮膚炎としてアレルギー反応が起こることが多いようです。

顔や脇の下や足の付け根などの皮膚の薄い部分が赤くなったり、痒みを伴って炎症を起こします。

掻きむしることで、毛が薄くなる、出血する、かさぶたになる、皮膚が黒くなる、皮膚が厚くなるなどの状態となります。

痒がっている場合には早めに獣医さんに見てもらってくださいね。

アレルギーを抑える飲み薬もあります。

花粉症への対策として、散歩から帰ってきてブラッシングをするの良いでしょう。

物理的に付着している花粉を落とすことかできます。

シャンプーや固く絞ったタオルで拭いてあげるのも効果的です。

花粉症の時期になると痒くなるワンちゃんは毎年のことですので、症状の出始めから対策してあげれると良いですね。