やきゅうさいこう

犬服のオーダーメイド専門店《わんわんテーラー》です。

WBCはとても面白かったですね。

全試合、ドキドキしながら見ました。

もう、息が詰まりそうでした😥

どの試合でも素晴らしいプレイがありました。

準決勝のサヨナラ勝ち、決勝の一瞬も気を抜けないピリピリとした展開には痺れました。

本当に手に汗を握るとはこのことですね。

試合の結果は世界一となり、素晴らしいですが、何よりも『気持ち』の大切さを教えてくれましたね。

何事も叶えばいいなじゃなくて、するんだ!という強い気持ち。

仲間を信じて任せられる気持ち。

世の中の子供たちだけでなく、大人にとっても気付かされることがたくさんあったのではないでしょうか。

大谷選手も、決勝9回のイニングは緊張したと言っていましたね。

緊張を力に変えれるほどのメンタルの強さにはどれ位のトレーニングが裏にあるのだろうと想像します。

メジャーリーガーにしかわからないトレーニングや栄養の取り方なんかがあるとダルビッシュ有選手も言っていました。

不振に苦しんでいた村上選手。

準決勝でのサヨナラヒットや決勝のホームランで活躍されましたが陰では誰よりもバットを振っていたと報道されていました。

地道な努力、日々の積み重ねが結果に結びついているのですね。

私共も、次元は違うにしても、日々努力と小さな成功を積み重ねて成長していきたいと改めて思いました。