スイカ

犬服のオーダーメイド専門店《わんわんテーラー》です。

暑い夏にはスイカが美味しいですよね。

昔は大きいスイカを一玉買うしかなかったので購入するハードルが高かったのですが、最近ではカットスイカや小玉スイカが売られているので購入しやすなりましたね。

筆者はドライブがてら高知県いの町の山奥にある「633美の里(むささびのさと)」にスイカを買いに行きます。

毎年7月下旬から1ヵ月程度販売されている長引スイカがお目当てです。

小玉スイカで、転がり落ちるんじゃないかってくらいの山の斜面で育てられています。

水はけが良く、また日当たりの良いところで育つため、甘みが強く心地よいシャリ感があります。

皮がとても薄く包丁を入れるとパリッと割れるほどです。

大きさによって値段は様々ですが直径18㎝くらいのものであれば1玉300円くらいからあります。

人気なので売り切れていることも多く、633美の里の営業開始時間に電話をかけて取り置き(1人3玉までの購入制限あり)をお願いするようにしています。

そんなスイカはワンちゃんに与えてもいい食材の一つです。

甘みがあるため、欲しがるワンちゃんも多いのではないでしょうか。

スイカは水分が90%以上で糖分やカリウム・カルシウム・マグネシウム等のミネラルも含まれおり、暑い夏の水分補給に適しています。

カリウムには利尿作用があり、むくみの解消、老廃物の排出を促します。

スイカを食べるとトイレが近くなるのはこの影響ですね。

アミノ酸の一種のシトルリンにはタンパク質の合成を促進して筋肉を作る働きがあったり、アンモニアなどの有害物質の排出を促進して疲労回復につながります。

赤い果肉には抗酸化作用のあるカロテンとリコピンが含まれていますので免疫機能を保つ働きがあります。

カロリーは100gあたり41キロカロリーと低く、おやつとして与えるのに最適です。

種と皮は消化に悪いので取り除き、一口サイズに小さくカットしてあげるとよいでしょう。

量の目安は以下の通りです。

超小型犬:約20g

小型犬:約50g

中型犬:約120g

大型犬:約170g

スイカは水分がほとんどですので与えすぎると下痢をしたり、お腹がいっぱいになってしまいドッグフードを食べなくなってしまう恐れがあります。

夏のおやつとしてワンちゃんと楽しんでください。