犬服のオーダーメイド専門店《わんわんテーラー》です。

筆者の好きな食べ物の一つに三つ葉があります。
筆者の家の庭では何年も前に蒔いた三つ葉がほぼ自生していて、畑の中でも幅を利かせております。
スーパーで買うと少ししか入っていないのでどっさり買うのはなかなか勇気がいりますが、これからの季節、お鍋に入れるととても香りがよいです。
そんな三つ葉ですが、筆者はおひたしにしてよく食べています。
茎のシャキシャキした歯触りが心地よく、鰹節とお醤油のシンプルな味付けは飽きずにワシワシと食べられます。
また、今からの時期は大根がみずみずしく美味しいので、それと併せて三つ葉をサラダにもよく使います。
大根を小さめの拍子切りにして、塩もみして柔らかくしたら、水けを絞り、貝柱の水煮缶とたっぷりの三つ葉、マヨネーズ、塩コショウで味付けをします。
キンキンに冷やすとお鍋の箸休めにも丁度良いです
三つ葉をたっぷり食べると翌日のお通じもバッチリで快調です。
葉っぱって体にいいなと感じる瞬間です。
ワンちゃんにも知ってか知らずか、草を食べるのが好きな子がいますね。
お散歩の途中で草むらに鼻先を突っ込み草を食べていた。何てこともありますね。
ワンちゃんが草を食べる理由としては
①単に草を食べるのが楽しいから
食感や食いちぎる感触が楽しいから食べていることがあります。
②嘔吐を誘発するため
消化不良等で胃がむかむかしているときに草を食べることで胃に刺激を与え吐き出していると考えられています。
③ビタミンや食物繊維を取っている
ライオンなどの肉食動物はまず獲物の内臓を食べると聞いたことがあるのではないでしょうか。
そのようにして消化酵素やビタミン、食物繊維を摂っています。
普段、ドッグフードを食べているワンちゃんは内臓を食べることができませんので草を食べることでそれらを補填しているという意見もあります。
注意してほしいのは、お散歩中に草を食べるのはリスクがいっぱいだという事です。
食べると中毒を起こす植物だったり、寄生虫がいたり、除草剤がかかっていることもあります。
そのため、草を食べるのが好きなワンちゃんにはペット用の食べる草を与えるのが安心です。
育った草の状態で売られているものもありますし、種の状態で売られているものもあります。
水だけ与えればすくすくと育つ栽培キットもあります。
安全な草を与えて欲求を満たしてあげてください。