制作の流れ

わんわんテーラーのオーダーメイド服は、一着一着職人の手作業で丁寧に作られています。

他では手に入らないオリジナルの1着を作成いたします。

ここではご注文後の制作の流れをご紹介します。

Step.1

PC・スマホ_製作の流れ_2

型紙作成

ワンちゃんは例え同じ種類でも当然、体重、体型が異なります。
首まわりや胴まわりのサイズなどが異なって当たり前です。
わんわんテーラーでは、ご指定いただいたサイズをもとにワンちゃんの種類別の特徴をふまえ、オンリーワンの型紙を作成しております。

Step.2

PC・スマホ_製作の流れ_3

パーツのカット

STEP1で作成した型紙をもとにパーツをカッティングします。
最高の仕上がりを実現するため、パーツの数は20を超えることもあります。
生地の特性をふまえ、熟練の作業が要求されます。

Step.3

PC・スマホ_製作の流れ_4

縫製

ウールやコットン、麻混など素材の特性を損なわぬよう熟練の技術者が縫製に携わっております。
一流アパレルメーカーも手掛けている工房での縫製となり、使用する機材はすべて人間用を使用しております。

Step.4

PC・スマホ_製作の流れ_5

検品

ご指定通りのサイズに仕上がっていることを確認します。
ワンちゃん服によくある、ニットを主体にした伸びる生地は一切使用していないため、飼い主さまのご指定したゆとりの実現が何より大切となります。
もちろん、縫製そのものの不備も厳しく検品しております。
最後に検針機チェックを行います。

Step.5

PC・スマホ_製作の流れ_6

包装・同封品

一着一着、型崩れの無いよう、細心の注意を払って包装しております。
同封品として、「今回ご指定いただいた生地・裏地・ボタンの特徴をまとめたもの」、「製品の取扱説明書」、「補修用の今回の使用生地、予備ボタン」をお入れさせていただいております。

PC・スマホ_トップページ7

オーダーメイドは
こちらから